ハロ−!自由時間ネットパスで      九州の観光列車に乗ろう♪♪
 2022年11月2日(水)〜6日(日)

JR九州のハロー自由時間ネットパスを利用して、九州の観光列車に乗ってみよう〜
3日間、新幹線も特急も乗り放題で、指定席も6回とれるのだ。 
   
     

 11月2日(水) 静岡空港から福岡空港へ〜  博多泊

 11月2日 静岡空港 15:25発ー福岡 17:20着
17:45〜博多駅みどりの窓口で、乗車券の発券
19:00 博多のBHにチェックイン
 
自由時間ネットパスと3日間で5つの観光列車に乗るための指定券 
九州では3日間のフリーパスを最大限に利用したいから、前日の午後静岡空港から福岡空港へ〜。
地下鉄で博多駅に向かい、みどりの窓口で、インタ−ネットで購入した乗車券を発券し、
ネット購入していた指定券は取消手数料を相殺しフリ−パスへと移行してもらいました。

みどりの窓口では、発券+αでけっこう時間がかかったけど、明日からのきっぷを受け取ることができてひと安心。 
翌朝はここ博多駅から自由時間ネットパスを使い、九州で5つの観光列車に乗ります。 
 
 博多くろがね本店 博多もつ鍋セット
初日に泊まったホテルは博多駅の近く。一泊素泊まりで全国割適用でわずか3300円だったのに
平日クーポンが3000円もついてきました。 

早速ク−ポンをを持って博多駅近くに向かい博多グルメを堪能♪ もつ鍋が美味しすぎて生ビ−ルを
いっぱいお代わりしたけど、たった1000円の出費でした。美味しくご馳走さまでした(^。^)y-.。o○。
 

 11月3日(祝・木)  熊本城・『かわせみ やませみ』・『SL人吉』 鹿児島泊

   7:22発 博多駅ー(新幹線つばめ)ー8:12着 熊本   加藤神社・熊本城(8:30〜10:00)
10:32発 熊本ー(特急かわせみ やませみ)ー12:08着 阿蘇
12:49発 阿蘇ー(豊肥本線)〜熊本 14::20発 熊本〜(つばめ)〜久留米〜15:28着 鳥栖

15:47発 鳥栖ー(SL人吉)ー18:31着 熊本
18:43発 熊本ー(新幹線さくら)ー19:41着 鹿児島中央 
 
 
8:30〜 加藤神社から見た熊本城 
 初日は新幹線で博多から熊本に移動。自由席も多いから自由席で大丈夫です。
熊本駅に着き、街中を歩いて、まずは加藤神社に向かいました。ここから見える熊本城が好き。
 
特別見学通路から見た数寄屋丸の石垣はまだ崩れたまま。屋根も波打っていました。
天守閣への開城は9時から。清正公に扮するイケメンさん達のパフォーマンスもあったりして・・・。
 
 9:00 熊本城 天守閣
お城の周りはまだまだ修復工事中ですが、熊本城天守閣はすっかり生まれ変わりました。 
 
内部も新しくなりました。令和3年4月26日からリニュ−アルした展示と、最上階からの眺めも抜群。
阿蘇山が見えました。 今日はこれから阿蘇山の麓まで向かいます。
 
 
10:32発 熊本駅から  『特急 かわせみ やませみ』 に乗車
熊本城から城めぐりんバスで熊本駅に戻り、駅弁を買ってから、いよいよ最初の特急列車。

「やませみ」は
濃いグリ−ンのピカピカボディ−。球磨山麓の森の濃いグリ−ンがベ−ス
「かわせみ」は
濃いブル−のピカピカボディー。
『特急 かわせみ やませみ』 は、球磨川流域に生息する野鳥から名前がつけられています。
だから野鳥(カワセミ・ヤマセミ)が描かれたロゴがあちこちに配置されています。
 
 ゴージャスな内装で、テンションも上がります。

以前は、熊本駅と人吉駅のあいだを走っていましたが、2020年7月に発生した豪雨災害で、
経由する肥薩線が不通になったため、現在では熊本から阿蘇を経由して宮地まで走っています。
 
九州の電車は、木材をふんだんに使っていて、 熊本のスギやヒノキ、イグサといった
自然素材を内装にとりいれ、自然豊かな肥薩線を車内でも車窓でも満喫できます。
 
 鮎屋三代 頼藤商店   「鮎屋三代塩焼き弁当」 1350円
観光列車での楽しみは、車内で味わうご当地グルメ。 熊本駅で見つけた!やっぱりこれでしょ(^_-)-☆
『鮎屋三代』 の 鮎は甘露煮だと思ったけど、塩焼きの駅弁もあったんだ。
う〜ん、絶品(^_-)-☆。 鮎のだしがしみ込んだ、炊き込みご飯もいい味。 
 
  12:08着 阿蘇     
車窓から阿蘇五岳が望めます。ここ阿蘇で降りて、熊本方面に戻ることにして、待ち時間に道の駅を散策。 
 
 12:49発 阿蘇ー(豊肥本線)〜熊本    14;20発 熊本〜(つばめ)〜久留米〜15:28着 鳥栖
 阿蘇からは普通列車(豊肥本線)で熊本へと戻ります。
立野駅ではスイッチバックがあり、運転手が移動していきました。山岳地域を走る列車ならではですね。
 
 普通列車なのに、こんなにカラフルなシ−トアレンジです。九州の電車って遊びごころが満載で楽しい。
阿蘇から豊肥本線で熊本へ戻り、新幹線つばめで久留米へ〜。
ここから鹿児島本線にちょい乗りして鳥栖に着きました。

15:47発 鳥栖ー(SL人吉)ー18:31着 熊本
18:43発 熊本ー(新幹線さくら)ー19:41着 鹿児島中央 
 
 
15:47発 鳥栖から 『SL人吉』 に乗車 
午後からは、『SL人吉』に乗車します。 『SL人吉』も、 『かわせみ やませみ』同様に
以前は熊本駅と人吉駅のあいだを走っていましたが、2020年7月に発生した豪雨災害で、
経由する肥薩線が不通になったため、現在は
鳥栖⇔熊本間を走るようになりました。
 
木材をふんだんに使ったクラシカルな車両を、1922年生まれの蒸気機関車がけん引。
往時の雰囲気を味わえるほか、展望ラウンジやビュッフェなどの設備も充実しています。
 
 『SL人吉』には、以前の熊本⇔人吉間を走っていた時に2回ほど乗ったことがあり、
阿蘇山が見えたり、スイッチバックをしたり、沿線の特産物を売ってたり、
沿線のおもてなしが温かかったりと、楽しい思い出がいっぱい詰まった観光列車でした。


2024年には引退するようで、今回が最後の乗車になりそうです。  
 
19:41着 鹿児島中央駅  20:00 シルクイン鹿児島で、ご当地グルメタイム♪♪
 SL人吉の終点、熊本駅に着き、新幹線さくらに乗ること1時間で鹿児島中央駅に着きました。
今日は窓から観覧車が見える温泉付きのビジネスホテルに泊まります。

鹿児島中央駅から徒歩5分の立地のホテルは素泊まり1泊で全国割価格の3900円。
ここでも鹿児島ク−ポンが3000円分付いてきた。すでに夜8時なので、ホテル1階にあるレストランで
ク−ポンを使って晩酌タイムとしよう♪♪ 
あかりんとんと、黒豚のゆずしゃぶセット&晩酌セット。
晩酌セットは生ビ−ルと焼酎付き。黒伊佐錦が一合徳利で出てくるなんて、
さすがは焼酎県!
ここでは800円の追加料金のみ。美味しく食べて、いっぱい飲めました。
 

 11月4日(金) 指宿砂蒸し風呂  『いぶすきのたまて箱』 『ゆふいんの森』 別府泊

九州特急列車の旅の2日目は、いぶたま』 と 『ゆふいんの森』
新幹線にも乗って、九州ならではの車両や内装のぜいたくな仕様をいっぱい楽しめました。
 

  6:54発 鹿児島中央ー(指宿枕崎線)ー8:07着 指宿
指宿 砂蒸し風呂『砂楽』 8:40〜10:00

10:56発 指宿ー(指宿のたまて箱)ー11:48着 鹿児島中央
12:35発 鹿児島中央ー(新幹線さくら)ー博多

14:38発 博多ー(特急 ゆふいんの森)ー18:03着 由布院
17:50発 由布院〜大分〜19:35着 別府
 
8:07着 指宿駅のポストは(いぶたま)仕様 
朝7時前に、鹿児島中央駅の新幹線改札内で駅弁を買い、在来線乗り場に移動。
 指宿枕崎線に乗って 指宿に向かいました。 指宿駅から歩いて、朝風呂に行くぞ〜♪
 
 砂むし会館 砂楽(さらく)    8:40〜10:00
指宿だからね。と〜ぜん砂蒸し風呂だよ。
砂楽は朝8時30分に開館します。料金1,100
円。以前2回ほど来ましたが、朝入ったのは初めてでした。

 
心地よい潮風と波の音、シャベルで砂をかき混ぜる音を聞きながら、程よい砂の重みと温もりに癒されます。
なんと30分も砂に埋もれてしまった\(◎o◎)/!  
 
 
10:56発 指宿 『指宿のたまて箱』  ドアが開く時、上から水蒸気が出ます。 
 指宿駅に戻ると、観光ツアーの団体さんがいて、『指宿のたまて箱』に乗車するようです。
ツァーでも人気の観光列車。今日は平日の金曜日でしたが、満車の看板が掲げられていました。

 白と黒の大胆な車体デザインが特急「指宿のたまて箱」。薩摩半島に伝わる「竜宮伝説」をテーマにした列車です。
ドアが開く時、上から浦島太郎の「たまて箱」の煙をイメージした白い霧がシューっと出る仕掛けも見どころです。
 
ゴージャスな椅子も あり、ここはフリ−スペ−ス。記念撮影用にぴったりです。
 
床もシ−トにも木材が使われていて、九州の観光列車だからこそ。
錦江湾沿いを走るので、景観重視のシ−トアレンジ。だから指定席は錦江湾側の窓際席がベスト。
私の指定席は錦江湾が見えるカウンタ−席でした(^。^)y-.。o○。 
 
車内でのひととき  錦江湾を眺めながら、鹿児島駅で買った駅弁タイム♪
デザ−トは 『いぶすきのたまて箱』 名物の 「いぶたまぷりん」
 
市街地に入ると桜島が大きく見えました。指宿から(いぶたま)で鹿児島まで、約1時間の竜宮時間でした。
 
11:48着 鹿児島中央駅    駅ビルで「白熊」タイム♪  550円
鹿児島中央駅に戻ってきました。ここで外せないのが『むじゃき』です。
 天文館に行かなくても、鹿児島中央駅アミュ−プラザで(白熊)が食べられます。
サラっと濃厚で、口どけなめらか♪ 幸せ〜(^。^)y-.。o○
 
 
14:38発 博多からゆふいんの森に乗車。 
 鹿児島中央駅から新幹線さくらに乗って博多に向かいました。所要時間は100分ほどで、
通常運賃が10110円だから、3日間乗り放題の「ハロ−自由ネットパス19800円」はかなりお得。

博多駅から『ゆふいんの森』に乗車します。
グリーンにゴールドが美しく調和した上品な車体。「ゆふいんの森」は、
窓と座席を高い位置に設けた「ハイデッカー構造」のため、高い視点からの風景を楽しめるのが魅力です。
 
私の指定の4号車のシ−トは高級感いっぱい  最後尾の一番後ろは後方の景色を独り占め  ボックスシ−ト
 内装は、木をふんだんに使い、照明やシートはクラシカルな雰囲気。まるで高級ホテルでくつろぐよう。
車両によってシートの仕様が違います。これも楽しみで、私の乗ったV世の4号車だけシ−トデザインが異なり、
森の中にいるような気分に浸れます。  超レアなのは、先頭の一番前の座席は前方の景色を面独り占め。
最後尾車両の最後尾は後ろ向きの座席になっていて、大きな窓から後方の景色を独り占め。 
 
車内でのお楽しみ・・・『ゆふいんの森』は車内販売も大充実。 
由布院の地ビ−ル「ゆふいん麦酒」と「おおいた冠地どりソーセージ」で電車時間を楽しもう!
 
久大本線を走るので 雄大な山々や線路に沿うように流れる玖珠川の景色、
のどかな田園風景など、山あいの自然いっぱいの景色が見られます。

博多から由布院へ向かう場合、進行方向右手側の見どころが多く、指定席は右側の窓際座席(D列)ベスト。
しかし、豪雨被害の爪痕がまだ残っていて、至るところで復旧工事が続いていました。
 
 16:50着 由布院駅    由布岳の夕暮れ
由布院駅に着きました。由布岳がド〜ン由布院でゆっくり観光したところですが、すでに夕方。
そして、由布院には泊まらず、在来線(久大本線)に乗って別府に向かいます!(^^)! 
 
19: 20着 別府駅   20:00 ホテルで夕食タイム 朝・夕食付き+ク−ポン3000円付き!
別府八湯は駅から離れていますが、別府駅近くのBHは温泉にも入れます
泊まった格安ホテルは1泊2食付きで全国割価格の4800円(安!)。
クーポン は3000円分付いてきたから、別府駅で(ざびえる)ゲット。あとは晩酌代になりました(笑)
 

11月5日(土)  長崎 ・ 西九州新幹線かもめ』  『ふたつ星4047』 博多天神泊

 7:22発 別府-(ソニック)-9:39着 博多10:04発-(リレーかもめ)-10;58武雄温泉-(新幹線かもめ)
-11:24着 長崎 
長崎フリ−タイム (11:30〜14:30) 原爆資料館・平和公園 浦上天主堂

14:53発 長崎-(ふたつ星4047)-17:23着 有田
17:35発 有田〜(リレ−かもめ)〜(臨時号)〜18:19着 バル−ンさが

佐賀バル−ンフェスタ 夜間係留 (18:30〜19:15)
バル−ンさが〜江北〜博多〜21:11着 天神
 
7:22発 別府駅ー(ソニック)ー9:39着 博多駅     ソニックの車体と、車内の座席シ−トもユニ−ク
 九州観光列車の旅3日目の朝。温泉にも入り、朝食も食べてから、歩いて30秒の別府駅へ〜。 

別府からソニック(日豊本線)で博多へ向かいます。移動距離は186km。特急でも140分ほどかかります。
今まで乗る機会が少なかった路線ですが、今年の6月、久住山に登った翌日に宇佐神宮や国東半島
を車で巡ったから、なぜか懐かしい。

 
博多10:04発-(リレーかもめ)-10;58着  武雄温泉-(西九州新幹線カモメ)-11:24着 長崎 
博多からはリレーかもめ号で武雄温泉まで、約1時間。

そしてついに 923日に開業したばかりのかもめさん、初めまして。

武雄温泉と長崎駅を(線路延長約66km)23分で結ぶ西九州新幹線かもめ長崎が近くなりました。
 
11:01発  武雄温泉ー(新幹線カモメ)ー11:24着 長崎 
ま新しい新幹線です。自由席はこんな感じ、黄色のシートって斬新だね。 
 
 11:24着 長崎駅   路面電車に乗って長崎原爆資料館
長崎駅に着きました。西九州新幹線の開業で、駅周辺はまだ大掛かりな工事が進行中でした。
長崎でのフリータイムは3時間ほど。路面電車に乗って原爆資料館前で下車。 

被爆の惨状をはじめ、原爆が投下されるに至った経過、および核兵器開発の歴史、平和希求など
ストーリー性のある展示内容で、長崎から世界に向けて核兵器を無くそうというメッセ−ジを強く感じました。

 
平和公園周辺には学校の修学旅行なのか?課外事業なのか?団体の子供達も多かったです。 
 
原子爆弾落下中心地
浦上天主堂遺壁       平和祈念像  
 平和祈念像 は10mほどの高さがあり、こんなに大きいなんでビックリ。
神の愛と仏の慈悲を象徴し、天を指した右手は原爆の脅威を、水平に伸ばした左手は平和を、
軽く閉じた瞼は原爆犠牲者の冥福を祈るという想いが込められているとのこと。
 
 
長崎 『 ふたつ星4047』
長崎からはいよいよふたつ星4047』です。
今回の特急列車の中で一番楽しみにしていたのは開業したばかりのふたつ星4047』
 
 
西九州新幹線と同じ頃に誕生しました。1号車と3号車は全席指定席。
進行方向左側(大村湾側)の窓側席に指定を取りました。

 
有明海コ−ス(午前便)長崎本線経由、武雄温泉→長崎  大村湾コ−ス(午後便)大村線経由長崎→武雄温泉
 西九州新幹線は最短ルートで長崎に向かうけど、ふたつ星4047』は半島を2路線でぐるり周遊する観光列車です。
 
ロゴマークのTWO STARS は、佐賀県、長崎県という、九州の観光の“スター”が並び立つ様子をイメージ。
この“ふたつの星”が九州の観光をリードし、九州を元気にする願いが込められています。 
 
そして、ふたつ星4047の最大の特徴は
2両目に
「ラウンジ40」と販売カウンタ−があり、誰もが利用できるフリースペースになっていること。 
 
高級感溢れる2号車は、ななつ星in九州を彷彿とさせる作りとなっていて、うっとり 
それもそのはず・・・
 
ふたつ星4047ななつ星in九州』も、インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
の水戸岡鋭治氏によるもの。


クルーズトレインななつ星in九州は永遠に乗れないけど、
ふたつ星4047』なら、1ヶ月前の予約で手が届きます (^。^)y-.。o○。
 
静かな大村湾 がずっと見えます。
 
長崎駅で買った 坂本屋 角煮めし      車内販売の冷蔵ケ−スには沿線の名物がいっぱい 
車内販売もあるけれど、今回は長崎駅で美味しそうな駅弁を見つけたのでこれをゲット。
長崎の角煮って、こんなに美味しいの〜! 皮付きの豚の三枚肉の角煮は絶品でした。
 
 2号車「ラウンジ40」でのひととき・・・大村湾が目の前の千綿駅で10分停車しました。
午後のあたたかい陽ざしが車内に入り、至福の時間(^。^)y-.。o○(ちょうど皆さんが外に出ていったので)

今回乗車した やませみ、かわせみ』 『SL人吉』 『いぶすきのたまて箱』 『ゆふいんの森』
ぜ〜んぶ水戸岡鋭治氏が手掛けた特急列車でした。

 
目の前が大村湾の 千綿駅で10分停車しました。乗客は外に出て記念撮影。
 
大村湾沿いを走り、ハウステンボス駅にも停車します。 
 午後5時、ハウステンボス駅に着く頃は夕日がまぶしい時間帯でした。
ここで降りて、今日から始まるクリスマスイルミネ−ションを見ようとも思いましたが、
佐賀でバルーンフェスタが行われていることを、九州に行く当日に知ったので、迷わず佐賀に決定〜(^_-)-☆。
 
 有田駅で乗り換え、バル−ンフェスタへ行ってみます
(リレ−かもめ)の車内はカラフルなシ−トとカ−テンがいいね。
17:35発 有田-(リレ−かもめ)-18:01着 江北18:06発 -(臨時号)-18:19着バル−ンさが
ハウステンボス駅の次の有田駅 で『ふたつ星』を降りて、特急列車(リレ−かもめ)と(臨時号)で、
開催時期だけ乗降できる(バル−ンさが)駅に向かいました。
 
バルーンさが駅はバルーンフェスタの時だけ電車が止まります。 
駅から歩いて直ぐの土手に出ると、土手の斜面いっぱいに観客が座っていました。
 
ちょうど、開催の時だったし、夜間のイベント(夜間係留)の時間帯が、ぴったりと合ったので 
こんな偶然が重なって、ビックなフィナ−レとなりました。
 
夜間係留が行われた時間帯は午後6時30分から7時15分。思いがけないフィナーレとなりました。

『5(ファイブ)・4・3・2・1(ワン)・・・バ−ナ−・オ〜ン!』の合図でバル−ンに明かりが灯ります。
最後は花火も上がってフィニッシュとなりました。

 
19:48発 バル−ンさが〜江北〜博多〜21:11着 天神駅 (地下鉄)
 バル−ンさが駅からの帰りの電車は結構な混みよう。でも佐賀に出ず、江北に戻ったことで、
(特急リレ−かもめ)にはスム−ズに乗ることができて、博多に到着。地下鉄で天神へ〜。

博多天神の巨大な繁華街を抜けてBHにチェックイン。BH近くのやまちゃんで、長浜ラ−メンと生ビ−ル♪
 

 11月6日(日)  天神から福岡空港へ  静岡空港に戻ってきました

8:00発 天神駅から地下鉄で福岡空港へ 8:15着   
 9:05発 福岡空港ー(FDA)ー10:30着 静岡空港
 
 
 ハロ−自由時間ネットパスを利用した三日間。。。
初日は朝早くから、昨日(3日目)は夜遅くまで・・・。3日間、めいっぱい乗りつくして大満足(^_-)-☆
最終日は地下鉄にちょい乗りして福岡空港へ。 

駿河湾が見えて、富士山が見えて、大井川と茶畑が見えて・・・あぁ〜帰ってきちゃったな〜。
 
ハロ−自由時間ネットパスを使ったお得自慢

ハロ−自由時間ネットパス(全九州)は3日間で19800円。
三日間で乗り放題した路線の通常運賃の合計は57180円。
差し引くと37380円。ですが

予め買っておいた特急指定席を、ネットパスに移行させるためのキャンセル手数料が
5枚分 1900円かかったので、

ト−タルで35480円もお得になりました。
 
Top 登山編  観光編