鉢伏山 と 勝沼 ももとぶどうのバイキング
2011年9月10日
初秋の遠州連ツア−は好天に
恵まれました。
この時期のお楽しみといったら、
勝沼のぶどう!
でもその前に、ちょっと高原散歩を
楽しみましょう・・・!

R52号線から中央縦貫道〜中央道〜
長野道と走り抜け、岡谷インタ−チェンジ
で降りました。
R20で塩尻峠を目指したものの、右折する
道を見落とし、結局塩尻から崖温泉
を経由して、遠まわりして高ボッチ高原に
上がり、それから鉢伏山荘に入りました。
鉢伏山荘のある駐車場で500円を払い、
標識に従ってハイキング開始!
鉢伏山周辺から美ヶ原高原を見る
前鉢伏山 山頂  標高1836m 前鉢伏山からの展望
2〜3分歩いた先の十字路が、左-前鉢伏山(10分) 右-鉢伏山(15分)
鉢伏山は花の百名山ではありますが、山頂直下まで車で来れるので、今日の歩行時間はごくわずか!

まずは前鉢伏山へ行ってみました。高原状の笹原の道で、右手にはススキ越しに美ヶ原が見えました。
北アルプスも見えるはずなのに、残念、ちょうど雲の中に隠れてしまっていました。
塩尻から松本あたりの町が見えているのでしょうか。雲に隠れてしまっているのは方向的に
乗鞍岳から穂高あたりの稜線になるのでしょうが、見えなくてちょっと残念でした。
お昼ちょっと過ぎの時間だったので、日影を見つけてサクっとランチタイムです。
赤とんぼがいっぱい飛んでいました。
トリカブトがいっぱい咲いていました
この頃なら、まだマツムシソウが
見られるのかなと思っていましたが、
ほとんど見ることはなく、
トリカブトがあちらこちらで咲いていました。

レンゲツツジの木が多く、梅雨時には鮮
やかな花を咲かせることでしょう。

先ほどの十字路まで戻って、
今度は鉢伏山へ向かいます。

きれいに整備された遊歩道を歩き、
石ころだらけの斜面をちょっと登ると左側にすぐに鉢伏山山頂の標識がありました。

展望が開けた先には円形の展望台があり、
その周りにはたくさんのハイカ−の姿が
ありました。
鉢伏山
鉢伏山山頂 (標高1928m) 鉢伏山山頂から諏訪湖が見える
の〜んびりと約2時間弱、
初秋の高原で過ごし、車に戻って次は
かつぬま!かつぬま!

途中にある高ボッチ高原に寄ってみました。
アルプス連峰パノラマ展望台からは町が
見えるものの山々は雲の中・・・。
真ん中の方位盤でどんな山が見えるの
かを確認しようと思ったら・・・
あれっ? 書かれているのは山名では
なくて、市や町の名前・・・^_^;

アルプス連峰パノラマ展望台なのに
何で???
帰りは間違いなく塩尻峠まで下って、
岡谷から長野〜中央自動車道を走り、
勝沼ICで降りました。
高ボッチ高原
勝沼 にこにこ市場 ぶどう棚にはぶどうがいっぱい
勝沼に入ると、とたんにぶどうののぼりが目に付くようになりました。
路地に入るとぶどう棚がいっぱいで 店先にはぶどうが並び、
ぶどう・ぶどう・ぶどう狩りの旗がひらひらと風にはためいています。

『おおおぉ〜また今年も来れたねぇ〜(*^。^*)』 と、期待も高まって・・・。
去年と同じ場所で 曲がるべき交差点を見送り、同じようにUタ−ンして≪にこにこ市場≫にやってきました。
去年より2週間ほど早い時期だからか、店先には多くの種類のぶどうの試食販売があり、たくさんの観光客でにぎわっていました。
夕方4時の予約で、着いた時間も4時ぴったり。
奥のテ−ブル席は空いていて、バイキングは私たちだけでした。去年はぶどうコ−ス1300円でしたが、
今回はまだ2種類のももが食べられるとのことで、ももとぶどうコ−ス1500円を予約しておきました。
フル−ツバイキングぶどう食べ放題   もも (左 黄金桃)実際は写真よりもオレンジ色です  (右 さくら)
桃をとりに行ってくるからとかごを持って畑に出向く農園の方! 採れたてを頂けるなんてウレシいネ!
ウコッケイが遊びまわるテ−ブル席で待っていると、まずはももちゃんが登場しました。
黄金桃とさくら です。 どちらも皮ごと食べられます。 農園の方が甘いところと切り方を教えてくれます。

左の黄金桃は写真よりもっと橙橙色をしているのですが、それぞれを切り分け味比べをしてみました。
さくらは 実が固めで、サクサクっとした食感でりんごとか梨を食べている歯ごたえです。
でも甘みがとっても強くて桃の風味もあってとっても美味しかった。
黄金桃はさくらよりも柔らかく、実もオレンジ色がかっています。甘みはさくらほどではないけれど、何となくマンゴ−の風味がします。
山梨の桃といえば白鳳が多いですが、白鳳とは味も食感も違う桃を食べられて、大満足。

そして今日のメインはぶどうです。
まずはお盆に13種類のぶどうが運ばれてきました。それぞれの種類の名前が書かれているので、
品種と味を比べながら楽しく試食タイム・・・一通り食べ比べて、お気に入りのぶどうを注文します。もちろん桃もお替りしましたよ。
ぶとうはその後10種類ほどお替りしました。 ぶどうとももでお腹いっぱい!。
最後は一人?粒食べようね!とノルマをかけて最後の一粒まで完食しました。
ぶどう食べ放題

巨峰・ピオ−ネ・デラウエア・藤みのり・
甲斐路・ロザリオビアンコ・紅やまびこ・
安芸クイ−ン・レッドクイ−ン・
マ−ナイツ・セキレイ・アジロン・
ピッテロビアンコ 
全13種類 + 瀬戸ジャイアンツ

もも 2種類
黄金桃・さくら
新品種 ぶどう
レッドネヘレスコ−ル


静岡浜松あたりのス−パ−ではお目に
かかれない、色々な種類のももとぶどう
が食べられるから、ここの農園は
絶対にお勧めです。

お土産にさくらを頼んだら再びかごを抱え
て農園に行ってくれました。採れたて
新鮮がうれしい限り。
お土産 さくら 1個 350円
お土産 レッドネヘレスコ−ル
これで約 550g  850円
売店の上のぶどう棚のぶどうの袋には予約済みとか名前の書いてあり???。
不思議に思い、聞いてみると、まだ新しい品種で山梨でも珍しいとのこと。 
売店横に吊る下がっているぶどうを指さしてこれがそうだからと味見してみると、確かに甘〜い。
早速これもお土産としましょう。 それぞれ収穫台に上り、ひとつづつ収穫させてもらいました。 これぞぶどう狩りでしたね。


にこにこ農園はみなさんは、みんな にこにこで対応してくれて、まさしく名前の通りのお店です。
私たちも にこにこ顔で 『また来年くるからネ〜(*^。^*)』 と 農園を後にしたのでした。
  Top 登山編  観光編