金時山 と 箱根外輪山
 2015年 4月25日 
用事も無くなったし、いい天気なので、山登りでもしてみよう!。久しぶりに、たくさ〜ん歩いてみよう!。
とはいえ、早起き出来ずに家を出たのが6時・・・"(-""-)"。 
 
7:50 金時神社の駐車場(500円)を出発      8:00 10分ほど車道を歩き、乙女口登山口から入山
金時神社の有料駐車場(500円)に車を置き、出発したのは8時ちょっと前でした。 
R138を御殿場方面に 10分ほど歩いて、今日は乙女口から登ることにしました。 
 
8:10  根っこ道の急登        8:30  乙女トンネルの上部を登るようになる  
すぐ隣りには車道があり、ひっきりなしに車の往来があるけど、道は根っこが張り出した急登です。
乙女トンネルの上部を登るようになると、道は明るくなり、足元にはスミレ。見上げるとミヤマツツジが咲いています。
 
8:45  乙女峠          テ−ブル席から見える箱根の街と大涌谷
 乙女口から登ること45分で乙女峠に着きました。 展望台からの富士山は、雲に覆われ見えませんでした。
 
乙女峠から長尾山へは、急な木の階段の道         9:10 長尾山 1144m
 乙女峠から急な木の階段の道を20分ほど登ると、広場のような長尾山です。
 
ヤマザクラとマメザクラの競演 
長尾山からは一旦下って、金時山を目指します。 雑木の中に、ヒメシャラの木が映え、
ヤマザクラやマメザクラも咲いていて、いい感じ・・・(^。^)y-.。o○ 
 
9:50  金時山(標高1212m)    10:00  金太郎茶屋できのこ汁(300円) 
10時前に金時山に到着で〜す。 前回は 3月14日に乙女キャンプ場から金時山を往復しました。
その時は金太郎茶屋で冨士達さんたちと、のんびりまったり!。   今日はこれから先がまだ長いですが、 
金太郎茶屋の女主人に富士達さんのBC入りの報告をして、テラスで、きのこ汁とおにぎりを食べて腹ごしらえ。
(まさかこの日の夕方、ネパ−ルの大地震が原因で エベレストBCが雪崩に見舞われるとは・・・。)
 
箱根外輪山の縦走路     10:24  金時神社へ下る分岐 
 金時山からは箱根外輪山の縦走路を歩きます。次のピ−クは明神ヶ岳で金時山から2時間5分となっています。
続々と金時山を目指す人とすれ違います。ファミリ−や若者が多いこと!。 金時神社への分岐を右に見送って・・・
 
下り勾配の道が続く 
明神ヶ岳へ続く縦走路へ〜。   両側にハコネダケが続く歩き易い道で、展望もよく明るい道です。
 
 これから歩く縦走路          10:40 矢倉沢峠 うぐいす茶屋
 これから先はこんな感じ、ササ原の中に道が見えます。 矢倉沢峠のうぐいす茶屋は営業中で、きのこ汁が名物のようです。
 
10:40 矢倉沢峠          10:54  振り返ると金時山が高〜い
矢倉沢峠からは仙石原に下れますが、縦走はまだまだこれから・・・ 明神ヶ岳へと進みます。
あと1時間半もかかるんだぁ(@^^)/~~~。 だんだん登り勾配になって、振り返ると金時山があんなに高くなっちゃった。 
 
11:55 ハコネダケの切り開きの道が続く        ヤマザクラやクサボケが咲く道
人の背丈以上あるハコネダケの道を歩くと、時々 ぽあっと薄ピンク色のヤマザクラがあり、嬉しくなります。
 足元にはクサボケやスミレが咲き、小鳥の囀りに ほんわか和みます(^。^)y-.。o○。 
 
 12:08  明神ヶ岳まであと25分!
 矢倉沢峠を過ぎるとハイカ−はぐっと減ります。 トレイルランナ−が少々。
木々に咲く花にも癒されて、箱根外輪山を満喫中!。  
 
12:20〜  春の花の競演♪♪♪
 
12:30〜  アセビやマメザクラ も咲く、美しい道
 
12:55 明神ヶ岳(標高1169m) 
 アップダウンを繰り返して、やっと明神ヶ岳に着きました。広い山頂は植生保護の整備中で手を加えられていました。
どこから登って来た人達でしょうか、(宮城野や大雄山?)ちょうどお弁当を広げている人が多いです。
私もここでランチタイム(^。^)y-.。o○。  コンビニ弁当に缶ビ−ルのロング缶1本!。
いい汗をかいたから、ロング缶がチョ〜旨く、大満足\(^o^)/。 
 
13:18  満開のマメザクラ        13:45 鞍部 明星ヶ岳・宮城野分岐    
 昼間のロング缶は・・・キクわぁ〜(@^^)/~~~ 。  でもしばらくは下りだから大丈夫。
このあたりのマメザクラも満開だね。 宮城野に下る道を右手に見送り、次のピ−ク明星ヶ岳まではあと50分。
 
14:26  明星ヶ岳(標高924m) 
明星ヶ岳は展望もない小さなピ−ク。でもこの山・・・大文字焼きの『大』の字が箱根側から見えるんです。 
 
14:35  クサボケとスミレの競演        14:42 両側にはハコネダケ
明星ヶ岳手前には宮城野に下山できる道もありますが、まだ時間は午後2時半です。
次のピ−クの塔ノ峰へは ここから1時間30分で、塔ノ峰から塔ノ沢に下るのはプラス1時間だから・・・ 
 
14:50 塔ノ峰を目指して       15:30 ここで一旦車道に出て900m歩く 
塔ノ峰まで歩くことにしました。徐々に下っていって、車道に出ました。ここから車道を900m歩くと ・・・
 
15:44  再び山道に入る 
 再び山道に入ることができます。塔ノ峰まではここから15分。最後の登りです。
 
16:00  最後のピ−ク・ 塔ノ峰(566m)       山頂に咲くシャガの花
 着きました〜(^。^)y-.。o○。 今日の最後のピ−クの塔ノ峰です。 金時山や明神ヶ岳は、標高1212m〜1169mだから、
塔ノ峰の566mは低いピ−クです。  歩き始めて すでに8時間、よく歩きました。
 
16:30 竹の倒木の中を下る              16:33 阿弥陀寺 
塔ノ峰から は急な下りの連続です。塔ノ沢に下る途中に阿弥陀寺があります。
ここは箱根のあじさい寺で、梅雨時には多くの観光客で賑わうお寺です。琵琶の演奏はいいですよ〜。
 
16:34 石段を下る      16:44 箱根湯本・塔ノ沢の分岐へ下山        16:48 塔ノ沢駅との分岐
阿弥陀寺から石段を下ると、 箱根湯本駅や塔ノ沢はもうすぐです。私は塔ノ沢駅方面に進み、
 
16:50 塔ノ沢温泉(国道1号線)に下山  16:58 塔ノ沢のバス停 から桃源台(仙石経由)行きのバスに乗る
塔ノ沢駅横の階段を下って、国道1号線に降り立ちました。ここまでで、今日時間は9時間です。
お疲れさまでした〜。下山口は塔ノ沢温泉。ゆかた姿の温泉客を羨ましく眺め、交通量の多い狭い車道を横断して、
塔ノ沢のバス停から桃源台方面行きのバスに乗りま〜す。 
 
スマホ 山旅ロガ−の記録  19、4km  9時間3分 
 こちら側から乗るバスは国道1号線を走る箱根町行き。もう一つは仙石原を経由する桃源台行きです。
車を置いた金時神社(御殿場方面)へのバスは本数な少ないので、仙石のバス停で下車し、
15分ほど御殿場方面に歩くことになります。
 
スマホ 山旅ロガ−標高(高低図) 
塔ノ沢から仙石までは、路線バスで20分ほどです。この頃から雨が降りだしました。
バスの車窓=右手には、日長一日歩いていた箱根の外輪山が見えました。 
 
17:25 仙石バス停下車=相原精肉店に寄り道(ロ−ストビ−フの切り落とし)  17:50 金時神社駐車場
仙石バス停でバスを降り、カッパを羽織ってから、金時神社駐車場に向かう前にちょっと寄り道。
バス停から仙石原に2〜3分歩いた所にある 相原精肉店に向かいました。
この店のロ−ストビ−フが大好物。 いつも買うロ−ストビ−フの切り落としをゲットして、駐車場に戻りました。
  Top 登山編  観光編